2008年11月09日

大詰め

東京に戻って来たとたん、沖縄の方は動きが活発になって来た。

新たに加わった設計&管理のOさんにもやっと資料が届き始めたので施工図のチェックや足りない図面の作成にとりかかっているらしい。
この作業は途中でスタッフが入れ替わった部分なので、念入りに、しかも大急ぎで進行中。通常は途中交代はほとんどないので、引き継いで頂いた方には、やりにくい事が多そうだが、こちらの事情を汲み取っていただいて、頑張ってほしい。‥‥スンマセン眠っzzz

同時に、施工図を元に、再度、積算もチェックが始まっている。(予算の最終チェックみたいなもの)

工事契約も週明け早々に交わす予定なので、来週は急激に動きがある。書面のやりとりが順調ならば、来週末に工事開始かも‥‥

本来、来週は沖縄にいたかったが、東京も決算の中間チェックで会計士との打ち合わせがあったり、先月末から来ている研修生の様子見、機材の最終決定、等々、やる事が多い。

こんな所にも離れた場所でのコミュニケーションの難しさが出てくる。同じ間違いは繰り返さない様に気をつけないとね。

この時期になると東京でもだいぶ寒さを感じる様になり、明け方は10度を割り込みそうな雰囲気。30度近い日もあった沖縄は今が一番過ごし易い季節。つくづく日本は長いと感じる。

東京の作業が一段落したら、また沖縄にトンボがえりだ。


同じカテゴリー(プラニングから工事まで)の記事
工事開始日確定
工事開始日確定(2008-11-17 20:29)

工事請負契約書
工事請負契約書(2008-11-16 08:29)

ここまでの反省
ここまでの反省(2008-11-11 04:23)

やっと認可!
やっと認可!(2008-11-06 23:27)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。